保護中: 2021.2.11(木・祝)2月プレミアムセミナーⅡ「小学校外国語の評価~その考え方と実際~」(ゲスト:東海大学教授 長沼君主先生)配布資料
2021.2.11(木・祝)に開催した2月プレミアムセミナーⅡ「小学校外国語の評価~その考え方と実際~」の資料です。(レポートはコチラ)
ゲストの東海大学国際教育センター教授 長沼君主先生のプレゼン資料もございます。
保護中: 【教材】3年オリジナルクイズ大会教材(Let’s Try!1 Unit8 What’s this?関連)
3年Let’s Try!1 Unit8 What’s this?は、クイズ大会(全5時間)です。文科省配布の指導案では、ゴール活動は第4時までに扱ったクイズを班ごとに選び、準備し、第5時でクイズ大会を行うことに ...
保護中: 【教材】学校案内練習用教材(4年Let’s Try!2 Unit8 This is my favorite place.関連)
Let’s Try!2 Unit8 This is my favorite place.では、学校の中を案内する表現(道案内の表現)を学びます。 ゴール活動では、自分のお気に入りの場所を紹介することになっていますが、案内す ...
保護中: 2020.11.15(日)テーマ別講座「小学校外国語の評価」配布資料
2020.11.3(火・祝),11.15(日)に開催したテーマ別講座「小学校外国語の評価」で配布した資料です。
資料はコチラ。
保護中: 【教材】Let’s Try!2 Unit5 Do you have a pen?おすすめの文房具セットをつくろう
Let’s Try!2 Unit5 Do you have a pen? おすすめの文房具セットをつくろう の教材です。会員の方ももしよろしければご自身で作られた教材や資料などを共有スペースに投稿いただけると幸いです。その ...
保護中: 【教材】Let’s Try!1Unit7 This is for you.カードをおくろう
Let’s Try!1Unit7 「This is for you.カードをおくろう」関連の教材をシェアいたします。会員の方ももしよろしければご自身で作られた教材や資料などを共有スペースに投稿いただけると幸いです。その際は ...
保護中: 2020.10.18(日)/24(土)小学校外国語授業づくり研究会10月セミナー資料
2020.10.18(日),24(土)に開催した「10月セミナー」の資料です。
資料はコチラ。
保護中: 2020.9.22(火・祝)テーマ別講座「話すこと[発表]の指導の工夫」
2020.9.22(火・祝)に開催したテーマ別講座「話すことの指導の工夫」の資料です。
資料はコチラ
実施レポートはコチラ
保護中: 2020.7.5(日)7月教科書別オンライン勉強会配布資料
2020.7.5(日)に開催した「7月教科書別オンライン勉強会」で紹介したスライド資料、参加者の先生方からご提供いただいた教材などが閲覧できます。
勉強会資料はコチラ
保護中: 2020.6.14(日) 小学校外国語授業づくり研究会「教科書別オンライン勉強会」配布資料
2020.6.14(日)に開催した「教科書別オンライン勉強会」の配布資料です。
2020.6.14(日)「教科書別オンライン勉強会」配布資料はコチラ